MENU
えりんこ
旦那単身赴任&平日5児ワンオペ中
関西在住の30代ワーキングマザー。
2021年4月に旦那さんが関東へ単身赴任。2021年9月に新たな命を迎え、5人の子どものママとしても日々奮闘中!
育休を利用してベビーマッサージ講師の資格とファイナンシャル・プランナー1級を取得。
今までの育児経験、ワーママとしての経験が少しでも読者の方のお役に立ち、みなさんが笑顔になれるブログ運営をしていければと思っております。
よろしくお願いします♡
筆者の破天荒な家族構成はこちらから→Click!

こどもちゃれんじファミリア離乳食セット!口コミや勧誘、2人目は?【無料プレゼント】

こどもちゃれんじファミリア離乳食セット
  • URLをコピーしました!

こどもちゃれんじファミリアの離乳食セットは口コミも良く、勧誘はあります(ほぼDMのみ)が2人目でももらえる超お得な無料プレゼントです!

こどもちゃれんじは子どもが出来たら誰もが気になる、そして知名度も高い学習教材。

そのこどもちゃれんじで資料請求した方全員ファミリアの離乳食セットが無料プレゼントと聞くと気になるはず!!

ただ、(自分から個人情報を渡すのも…)、(その後の勧誘がいやだ…)と言った方も多いのではないでしょうか?

そんな不安からせっかくのこんなお得な情報を見逃して、周りのママから乗り遅れてしまうと、あとから後悔することも!?(期間限定・数量限定だから、いつ終了するかわかりません…)

この記事では、そんな不安を取り除けるようママたちが不安に思いそうなこと、疑問に思いそうなことを中心に調べてみました。

この記事でわかること

  • こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのもらい方
  • こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの筆者のレビューや口コミ
  • 勧誘やDM停止方法、2人目でももらえるのか、届かない場合の対処法など
  • 現在、妊娠中の方や対象年齢より上の子にも無料プレゼントが!

この記事を読んで、不安や疑問が解決されれば安心して無料でファミリア離乳食セットをGETできちゃいます♪

えりんこ

あのファミリアの離乳食セットだから、もらっといて損なし!!
期間限定・数量限定なうえ、これだけの人気!
気づいたら終わってるかも…

以前、人気だったファミリアとのコラボバスタオルは急に終了となりました><

確実に手に入れたい方はいますぐこどもちゃれんじの資料請求から!!

\ 期間限定・数量限定 /

さらに今なら2022年度生まれの方は、選べる全員無料プレゼント!!

「はじめてのうたあそびセット」か「はじめての離乳食セット」が選択できます♪

はじめてのうたあそびセット
はじめてのうたあそびセット
えりんこ

ちなみに、「はじめてのうたあそびセット」は数量限定オリジナルだよ!

さらに、生後5ヶ月になる月の12日までに申し込めば、受講できる「6WAYへんしんジム」を含む<baby>講座「特別号」の受講費割引クーポンも付いてくる♪

受講費割引クーポン
受講費割引クーポン

これは申し込まなきゃ損!!

\2022年度生まれの方限定/

見たいところをタップで飛べる目次
  1. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットとは
    1. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのプレゼント要件
    2. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットで届くもの
    3. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットにはWチャンスも!
  2. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのもらい方
  3. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを筆者がレビュー
    1. こどもちゃれんじ離乳食セットはちょうどいいサイズ
    2. こどもちゃれんじ離乳食セットはふたを裏返せばお皿がわり
    3. こどもちゃれんじ離乳食セットはふたがピッタリと閉まる
    4. トレイにはすりつぶすところも付いている
    5. スプーンの大きさ・形状がちょうどいい
    6. ハサミではなくフードカッターが付いてくる
    7. ふたは閉まるがお弁当代わりにはならない
    8. こどもちゃれんじ離乳食セットにはフードカッターとスプーンのケースがない
    9. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは食洗機や電子レンジが使えない
  4. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの口コミ
    1. 離乳食セットのクオリティー高くて感激
    2. フードカッターをタダでGET!
    3. バスタオルより離乳食セットの方が良かった
    4. バスタオルももらったけど、離乳食セットももらえた
    5. 親向けの冊子が秀逸
    6. 前のバスタオルをいらなかったけど、離乳食セットは欲しい
    7. 以前はル・クルーゼの離乳食セットだったことも
  5. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットと正規品との違い
  6. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのQ&A
    1. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを受け取ると勧誘はある?
    2. こどもちゃれんじのDM停止方法は?
    3. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは2人目でももらえる?
    4. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットが届かない時は?
  7. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの応募対象外だった方
    1. 現在妊娠中のかた
    2. 2021年4月1日以前に生まれた方
  8. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは大変お得な無料プレゼント

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットとは

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの中身
こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの中身

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットとは、<こどもちゃれんじ>の資料請求をした方全員に、あの有名な会社Benesseが無料プレゼントしているfamiliar「はじめての離乳食セット」のことです。

familiarとコラボしたオリジナルデザインなので、ここでしかもらえません。

つまり、familiarに行っても買えません!!

しかも現在、大変人気となっており通常10日前後でお届けと書いているところ、いろいろ口コミを調べてみると15日ほどかかっている方もいらっしゃいました。

えりんこ

こんなに人気の商品が無料でもらえるんだから、もらわないと損だよ。

ちなみに私は1月中旬に申し込んで7日ほどで届きました♪

早速、プレゼント要件を見ていきましょう!!

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのプレゼント要件

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのプレゼント要件をまとめました。

  • 2021年4月2日〜2023年4月1日生まれのお子さまとおうちの方
  • すでに進研ゼミの講座の会員ではない方
  • 無料プレゼントへの申し込みはお一人様1回

つまり、2021年4月1日以前に生まれた方妊娠中の方はこの対象ではありません。

ただ、今回対象じゃない方も商品は違いますがとても素敵なプレゼント(もちろん無料!)がもらえるので後ほど後述させていただきます。

先に見たい方はこちらから

特に妊婦さんは、2回無料プレゼントがもらえるので要チェックです!!

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットで届くもの

こどもちゃれんじ離乳食セットを応募して送られてきたもの
こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを申し込んで届いたもの

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットで資料請求すると届くものは、

  • 離乳食トレイ・ふた
  • スプーン
  • フードカッター
  • 月齢・年齢に合った<こどもちゃれんじ>の資料
    こどもちゃれんじbaby もしくは こどもちゃれんじぷち の資料
えりんこ

familiar特有の青色に、見慣れたキャラクター!!

高級感がただよってる♪

サイズや材質を表にしてみました。

スクロールできます
部品名サイズ原料耐冷温度耐熱温度電子レンジ
トレイ直径約130mm
深さ:約20mm
ポリプロピレン−20℃100℃×
ふた直径約130mm
深さ:約20cm
ポリエチレン−20℃60℃×
フードカッター長さ:約140mmポリプロピレン−20℃100℃×
スプーン長さ:約120mmポリプロピレン−20℃100℃×
原料と耐冷温度・耐熱温度、電子レンジの使用可否について
注意事項
  • 直火、オーブン、グリル、電子レンジでは使用できません。
  • 万一、不足・破損・不良があった際は→0120-426-330に電話してください。
    通話料無料、受付時間9:00〜21:00(日・祝も受付、年末年始を除く)

電子レンジが使えないのは少し残念ですが、無料とは思えない安心・安全な設計で、大きさも離乳食を始めたての赤ちゃんにも持ちやすいサイズになっています。

そして、欠陥・不良品があった際はちゃんと交換してくれるというのも、安心できるポイントですね♪

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットにはWチャンスも!

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットにはWチャンスがあります。

抽選で50名1万円相当のベビー向けカタログギフトがプレゼント!!

Wチャンスのカタログギフトの中身
カタログギフトの中身の例

カタログギフトの内容は

  • 掲載アイテム:約160点
  • ページ数:90ページ
  • カタログ内に掲載している商品の価格:10,000円相当

というすごいボリューム!!

えりんこ

これが当たればテンションMAX♪
こどもちゃれんじ即刻で入会しちゃうかも(笑)

\申し込まなきゃチャンスは始まらない/

⇧目次へ戻る

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのもらい方

では、早速こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのもらい方を見ていきましょう。

少しわかりにくいところもあるので画像をたっぷりにお送りします。

間違えないようについて来てくださいね♪

STEP
公式サイトのトップ画面を開き、右上の『メニュー』をタップ

まずは公式サイト→へ行き、右上のメニューをタップしてください。

こどもちゃれんじの公式サイトを開いたところ
STEP
メニューを下へスクロールし、『無料体験教材(ちゃれんじパック)・資料請求』をタップ

メニューに入り、少し下へ行かないと『無料体験教材(ちゃれんじパック)・資料請求』の項目が出て来ません。

無料体験教材無料請求をタップ

間違えずに、無料体験教材(ちゃれんじパック)・資料請求を選びましょう!

STEP
続いて『0〜1歳はじめての離乳食セット無料プレゼント』をタップ
0〜1歳はじめての離乳食セット無料プレゼントをタップ
STEP
下の方に出てくる『プレゼントと資料を申し込む(無料)』をタップ
プレゼントと資料を申し込むをタップ
STEP
ベネッセの通信サービス<こどもちゃれんじ>(0・1歳)資料請求受付フォームが出てくるので入力
資料請求受付フォームを入力する

個人情報の入力画面が出てくるので間違えないように入力しましょう。

特に子どもの生年月日欄の入力を間違えて、2021年4月2日〜2022年4月1日の範囲外になってしまうとプレゼントが届かなくなってしまうので注意してください。

STEP
『同意して入力結果を確認する』をタップ
同意して入力結果を確認する
STEP
入力内容を確認して『次へ(完了画面)』をタップ
次へで完了

念のため、もう1度しっかり確認しましょう。

STEP
入力完了!!お疲れさまでした!!

約2週間ほど楽しみにしてお待ち下さい♪

\ 早速やってみる!登録1分ほど!!/

ちなみに、離乳食セットのお届けはポスト投函での受け取り!

そのため、よくある赤ちゃんが寝たあとに宅配便が来て「ピンポーン!」ってこともありません。

安心して受け取りできます♪

⇧目次へ戻る

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを筆者がレビュー

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを実際にもらった筆者がレビューしたいと思います。

私が感じた良かったところ・う〜んポイントをまとめてみました。

良かったところ
う〜んポイント
  • 家で使うにも外に持ち運ぶにもちょうどいいサイズ
  • ふたがピッタリと閉まる
  • ふたを裏返すとお皿がわりになる
  • すりつぶし機能がついている
  • すりつぶししやすいスプーンの形状
  • はさみではなくフードカッターで安全
  • ふたはピッタリ閉まるがお弁当代わりに使うのは無理そう(漏れる)
  • フードカッターとスプーンのケースがない
  • 食洗機や電子レンジが使えない

私がもらった全体的な感想は

  • 思った通りかわいい♪
  • 外でごはんを食べる時に持っていきたい!
  • でも、どちらかというと家で使った方が使いやすそう
    (外食で子ども用の食器はどこでも用意してくれるし、フードカッターとスプーンのケースがない。また、お弁当代わりになるわけではないから。)

といった感想です。

では、良かったところ・う〜んポイントを詳しくみていきましょう!!

こどもちゃれんじ離乳食セットはちょうどいいサイズ

こどもちゃれんじ離乳食セットは大人の手のひらより少し大きい
ボロボロの手ですみません…

こどもちゃれんじ離乳食セットのトレイの大きさは、大人の手のひらより少し大きいサイズ。

そのため持ち運びするにも丁度良く、こどもにとっても持ちやすいサイズだなといった感じです。

こどもちゃれんじ離乳食セットはふたを裏返せばお皿がわり

こどもちゃれんじ離乳食セットはふたを裏返せばお皿代わりになります。

フタを裏返すとお皿に
左:フタを裏返したところ

ちゃんと仕切りも付いているんです!!

先ほど持つにはちょうどいい大きさと言いましたが、使用するにはトレイだけではちょっと小さめなので、ふたを裏返すことで使える範囲が広がって非常に使いやすくなります。

えりんこ

これは、本当に良く出来たポイント♪
持ち運びしやすい大きさというだけでなく、使いやすくするための工夫もされていて、本当に感動!!

さすがこどもちゃれんじとfamiliarのコラボ!

こどもちゃれんじ離乳食セットはふたがピッタリと閉まる

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットがピッタリ閉まるところ

こどもちゃれんじの離乳食セットのふたはピッタリと閉まるサイズになっています。

持ち運ぶのに、微妙にふたが大きくてガチャガチャするのは嫌だなと思っていたんですが、ピッタリと閉まるサイズに設計されています。

えりんこ

使った後に蓋がちゃんと閉まらなかったら、他に汚れが付いちゃうしね><
ちゃんと閉まるというのは持ち運びの際の非常に嬉しいポイント♪

トレイにはすりつぶすところも付いている

トレイにはすりつぶすところも付いているので、外出先で大人の料理を取り分けたい時に大活躍です!!

こどもちゃれんじ離乳食セットにはすりつぶすところが付いている

お家で食べている時も、これはちょっとまだ固いなとか食べにくそうだなという時、わざわざすり鉢を取りに行かなくても、ここで済むのは嬉しいですね♪

スプーンの大きさ・形状がちょうどいい

スプーンの大きさは月齢の低い赤ちゃんにも食べやすいサイズ♪

えりんこ

さすが、こどもちゃれんじとfamiliarのコラボ♪

そして、スプーンの形状!

普通のスプーンより湾曲が激しい

普通の子ども用スプーンに比べて湾曲が激しいフォルムになっています。

これのおかげでさっき言っていたすりつぶす部分がスプーンの裏にフィットして、すり潰しやすくなってるんです。

すり潰すところにピッタリフィットするところ
しっかりすり潰せる
えりんこ

無料なのに、ここまで考えられているなんて感動!!

ハサミではなくフードカッターが付いてくる

フードカッターが付いてくる

ハサミではなくフードカッターが付いてくるのも嬉しいポイント!!

私は1人目の時に購入した離乳食ばさみを持っていますが、やはり子どもにはちょっと危ないんですよね。

しかも、子どもの安全を考えて良くも悪くも切りにくくなっているので、麺類などはハサミがかんでしまって全然切れないことも…。

でも、このフードカッターはそこまで鋭利な形にはなっていないものの、麺類とかならストレスフリーでザクザク切れます♪

スナップエンドウをフードカッターで切るところ
切りにくそうなスナップエンドウも力はいるものの切れました!!
えりんこ

実はフードカッターって今回初めて知ったけど、すごくいい!!

\ここからはちょっとデメリット/

ふたは閉まるがお弁当代わりにはならない

先ほども書いた通り、フタはピッタリ閉まります。

ただ表現しにくいのですが、カチっと閉まるわけではない(つまり、液モレ防止とかではない)ので、離乳食を入れて持ち運びなど、お弁当代わりには出来ないのが残念なところ。

じゃあ、液モレしない物ならいいのかというと、そこまでしっかりした閉まり具合でも無いので、中にモノを入れると何かの拍子に開くんじゃないかといった感じです。

なので、あくまで食べて汚れてもフタをして開かずに持って帰れる程度と思っていただけたらと思います。

こどもちゃれんじ離乳食セットにはフードカッターとスプーンのケースがない

こどもちゃれんじ離乳食セットにはフードカッターとスプーンのケースが付いていません。

そのため、持ち運びに使うにはちょっと残念。

えりんこ

無料なんだから、そこまではワガママだよね。

こどもちゃれんじ離乳食セットをジップロックに入れて持ち運ぶところ

なので、私はジップロックに入れて使おうと思っています。

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは食洗機や電子レンジが使えない

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは、残念ながら食洗機や電子レンジが使えません。

食洗機を使用した事例を調べたところ、残念ながらせっかくのカワイイ絵がハゲてしまったとの情報が…

えりんこ

優しく手洗いしてあげましょう♪(←ま、無料だからいっかとも思う(笑))

電子レンジについての情報は今のところありませんが、使えないと書いてあるので使わない方が無難でしょう。

\無くなる前に早目にGET♪/

⇧目次へ戻る

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの口コミ

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの口コミを見ていきましょう♪

色んな人の意見があるので、ぜひ参考にして下さいね。

離乳食セットのクオリティー高くて感激

本当に無料とは思えないクオリティーですよね。たぶん、普通に売れます!!

というか、某サイトで売ってるのを見ました。

無料で手に入れれるなら、無料で手に入れた方がお得ですよね♪

フードカッターをタダでGET!

念願のフードカッターGETですね♪

しかも無料というのがさらに嬉しい♡

バスタオルより離乳食セットの方が良かった

離乳食セットほんとかわいいですよね。

私も以前のバスタオルより可愛さもクオリティーもアップしてると思います♪

バスタオルももらったけど、離乳食セットももらえた

このお声がチラホラ…

実はわたしも以前のバスタオルももらいましたが、離乳食セットももらえました♪

理由は後述>>先に見たい方はこちらから

親向けの冊子が秀逸

こどもちゃれんじベビー激オシ!!

ヘルスケアなど程よい量を広範囲にカバーしてあって最高!!

前のバスタオルをいらなかったけど、離乳食セットは欲しい

https://twitter.com/pikapika__O713/status/1461068029744205825?t=0Cbf9G_aLeV_R16O3NH5Hg&s=19

ほんと離乳食セットかわいいですよね♪

でも、資料請求後のDM不安ですよね。

こちらも後の章で解説していきます!

先に見たいかたは>>こちらをタップ

以前はル・クルーゼの離乳食セットだったことも

https://twitter.com/lightning_odinn/status/1004701114992738304?t=5mu_IXJuKj8Xi4jS5-SNrg&s=19

3年前はル・クルーゼの離乳食セットだったんですね。

これを見ても、クオリティーが格段にアップしてるのがわかりますね♪

こどもちゃれんじの資料請求でもらえる無料プレゼントは定期的に変わっているので、familiarの離乳食セットがもらえるのは今だけ!!

これだけ人気で、数量限定なので早くしないと無くなっちゃうor変わっちゃうかも…

ぜひ確実に手に入れて欲しい!!

\ 期間限定!数量限定!登録1分! /

⇧目次へ戻る

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットと正規品との違い

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットと本家本元familiarの離乳食の食器を比べてみました!!

本家familiarの食器は基本が白色で濃い赤や青が挿し色で入っていますが、こどもちゃれんじのファミリアは薄い水色。

私個人的には、本家familiarよりもこどもちゃれんじとのコラボ離乳食セットの方がデザインやイラストもかわいいと思いました♪

また、本家familiarには離乳食ばさみはありますが、フードカッターはありません。

それを持っているというのは、ちょっとした特別感がありますよね♪

そして、何よりも比較すべきは値段!!

やはりというか本家familiarのお皿は、たった1枚でも2,420円!右側6,050円ですけど、何枚でですか!?

familiarのお皿の値段

今回と同じような離乳食セットとなると↓↓こんな感じでしょうか?

離乳食セットと離乳食はさみの金額を合計すると1,815円になります。

familiarの離乳食セット

それに対して、こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは無料!!

約2,000円分が無料です!!

えりんこ

もうどんだけお得なんだよ〜っと言った感じ♪

こんなお得なセットを手に入れないワケがない!!

\ 期間限定・数量限定 /

⇧目次へ戻る

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのQ&A

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのQ&A、よくある質問・疑問点について解決していきたいと思います。

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを受け取ると勧誘はある?

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを受け取ると勧誘があります。

えりんこ

あちらも商売ですからね。

無料でプレゼント渡して何もなしって残念ながらボランティアではありません(笑)

ただ、一部で直接電話がかかってきたという声がありますが、ほとんどかかってくることはありません。

えりんこ

私自身、一度も電話かかってきたことはないよ♪

基本はDMが1ヶ月に1回届くか届かないか程度。(もちろん、入会すればDMが届くこともありません(笑))

しかも、中身は子どもが楽しく遊べる付録付き♪

これなら逆にもらった方が嬉しいくらいです♡

それでもやっぱりDMはイヤって方もいらっしゃいますよね?

ちゃんとDMを停止させる方法があるので、ご安心下さい。

こどもちゃれんじのDM停止方法は?

こどもちゃれんじのDM停止方法は、

  • WEBで停める方法
  • 電話で停める方法

と2通りあります。

また、DM停止方法には「一時停止」「停止」の2種類から選べるようになっています。

  • 一時停止
    一時的に案内を停止し新年度の案内から再開する
  • 停止
    ダイレクトメール・電話などの案内を停止する

DMを一時停止したい場合は電話での手続きしか出来ません。

今は入会しないけど後々は考えているということであれば、新年度に届くよう電話で手続きするといいと思います。

えりんこ

もうDMはいらない!なら、WEBから簡単に手続きできますよ♪

こどもちゃれんじ・ベネッセのDM停止方法に関しては、こどもちゃれんじ・ベネッセのDMを停止してしつこい勧誘をブロック!に詳しく書いているので、ぜひ一度お読み下さい。

今は簡単にだけ知りたいという方は、続きをお読み下さい♪

WEBで停める方法

STEP
『ベネッセ DM停止』で検索 または、ダイレクトメールのご案内停止のお手続きからお入りください。

ダイレクトメールの停止手続きには10桁の番号が必要と書かれていますが、こどもちゃれんじファミリア離乳食セットには10桁の番号が書かれていません
※通常こどもちゃれんじからの郵送物には、住所下や宛名下に(3桁-3桁-4桁)の番号が書かれています。

STEP
『ご案内停止手続き B.10桁の番号をご存知ないかた』を選ぶ
DM停止の仕方
  • カナ姓名
  • 電話番号
  • 生年月日

を入力します。

STEP
『ダイレクトメールなどのご案内を停止する』をタップ

登録完了です!おつかれ様でした!!

電話で停める方法

【自動音声】24時間応答(年末年始を除く)

ダイレクトメール発送係
0120-925-400(通話料無料)

【オペレーター応答】9:00〜21:00(年末年始除く)

個人情報に関するご相談窓口
0120-924-721(通話料無料)

自動音声の方がつながりやすく24時間受付で電話しやすいのですが、残念ながら10桁のコードがわからなければ手続きできません。

えりんこ

おそらく、こどもちゃれんじファミリアの離乳食セットを受け取った方は10桁の番号がわからないと思うから、面倒だけど【オペレーター応答】の方に電話してね!

※DM停止には1ヶ月程度かかるので、入れ違いで届く可能性もあります。

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは2人目でももらえる?

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは2人目でももらえます。

応募要件に『お一人様1回』と書かれていますが、これは『こども1人につき1回』という意味です(公式に認めています)。

そのため、

2人目以降でももらえる例
  • 上の子で資料請求して無料プレンゼントを一度もらったことがある
  • 上の子が既にこどもちゃれんじの会員である

このような場合でも無料プレゼントは申し込みできますし、ちゃんともらえます。

えりんこ

私も上の子たちが既にこどもちゃれんじの会員だけど、もらえたよ♪

また、これは例外的なと言った感じですが、11月までの無料プレゼントであったバスタオルをもらった方でも離乳食セットはもらえるようです。(SNSなどでもらったという声も…私ももらいました…)

もしかしたら、悪質と思われて届かない場合もありますので、あくまで筆者の場合とお受け取りください。(自己責任でお願いします)

これだったら、私も申し込みできるじゃんという方は、ぜひお申し込みください♪

\2人目以降ももらえる!/

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットが届かない時は?

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットが届かない場合の対処法をご紹介します。

せっかく申し込んだのに届かないというのは1番残念ですよね。

しっかり受け取れるよう、以下の内容を確認してみてください♪

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは届くのに10日前後かかる

そもそも、こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは届くのに10日前後かかると書かれています。

また、現在人気のためそれ以上かかる場合もという文言が追加されているので、おそらく現在送付が遅延している状態なのだと思います。

実際、SNSでも15日前後かかったという声もありますので、今しばらく待ちましょう!!

えりんこ

その間に念のため、もう1度自分が申し込み条件に当てはまるか確認だけはしておいてね♪

資料請求完了メールを確認する

申し込み完了メール

資料請求完了メールを確認しましょう。

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを申し込む(資料請求する)と、『<こどもちゃれんじ>・「進研ゼミ」資料請求 申し込み完了のお知らせ』というメールが届きます。

届いていない場合は、申し込みが完了していないのかもしれません。

一度、自分の受信メールを見て、申し込みが完了していることを再確認しましょう!

問い合わせをしてみる

もう最終手段です!!

こちらのお問い合わせフォームから連絡してみましょう。

入会検討など、色々対応してくれるのでおそらく何らかのアクションを起こしてくれるはずです。

無事、受け取れることを祈ってます!

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの応募対象外だった方

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの応募対象外だった方もご安心ください。

こどもちゃれんじはそういった方のために、きちんと別のものを用意しています。

えりんこ

ちゃんと素敵なプレゼントが受け取れるからぜひチェックしてね♪

現在妊娠中のかた

こどもちゃれんじの妊娠の方向けプレゼント

現在、妊娠中の方はhakka babyベビーソックスが全員無料プレゼントされます。

しかも出産後は、今ご案内したこどもちゃれんじファミリア離乳食セットがもらえるという2度おいしい大放出ぶり♪(再度、資料請求が必要です)

方法は離乳食セットの時とほぼ一緒です!!

  1. 公式サイト>>に入り、右上『メニュー』をタップ
  2. 下にスクロールして『無料体験教材(ちゃれんじパック)・資料請求』をタップ
  3. 『妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら』をタップ
妊娠の方向け無料プレゼントをタップ

入力して完了です!
/登録1分\

靴下はすぐに無くしてしまうものなので、もらえるのは本当にありがたいです。

しかも、妊婦さんは2度も豪華な無料プレゼントがもらえるので、今知ったのなら申し込んでおかないと損しちゃいます!!

こどもちゃれんじ妊娠中のプレゼントに関してはこどもちゃれんじ妊娠中のプレゼントは?資料請求で無料でくつ下がもらえるの記事で詳しく書いているので、お読み下さい♡

赤ちゃんの靴下は見ているだけで、小さくて可愛くて癒されますよ♪

\生まれるのが待ち遠しくなっちゃう/

2021年4月1日以前に生まれた方

2021年4月1日以前に生まれた方には、-年齢別体験教材-ちゃれんじパックが全員無料でもらえます。

しかも、数量限定の3/31(木)までです!!

子どもって新しいおもちゃやDVDが大好きですよね?

今はコロナ禍ということもあり、なかなかお外に遊びに行けないので、こういった無料体験教材を利用すると子どもの退屈を紛らわせることができますよ♪

こちらも申し込みは先ほどとほぼ一緒!

  1. 公式サイト→に入り、右上の『メニュー』をタップ
  2. 下にスクロールして『無料体験教材(ちゃれんじパック)・資料請求』をタップ
  3. 『1〜6歳 年齢別体験教材ちゃれんじパック』を選択
  4. 下にスクロールして『お申し込みはこちら(無料)』をタップ
1〜6歳ちゃれんじパックをタップ

入力して完了です!!
/登録1分!!\

もしこどもちゃれんじファミリア離乳食セットを申し込んだけど、上の子には何かないかなぁという時は、一緒に申し込むのはいかがですか?

年齢別体験教材-ちゃれんじパックについて詳しく知りたいという方はこどもちゃれんじ無料体験セットの内容や口コミ!資料請求でプレゼントももらえるの記事に書いているのでご覧下さい♡

無料教材でお子さんと一緒におうち時間を楽しみましょう♪

\楽しくお勉強しよう♪/

⇧目次へ戻る

こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは大変お得な無料プレゼント

最注目!!
この記事のまとめ
  • こどもちゃれんじ離乳食セットは無料プレンゼントとは思えない可愛さとクオリティー
  • 勧誘もあるがほぼDMのみで停止方法もあるから安心
  • 2人目でも申し込める(公式公認
  • 妊婦さんや上の子にも無料プレンゼントがある(申込み

今、ちまたで話題沸騰のこどもちゃれんじファミリア離乳食セットについて、詳しく解説させていただきました。

実は5,000円相当が無料でもらえているというウワサも…!?

私自身、実際もらってみてこれだけのクオリティーで無料というのはすごいなぁと本当に感心させられるほど。(よくある安物だから仕方ないかというのではない!!)

これだけ人気であれば、おそらく周りのママたちも持ってるはず。

このままでは乗り遅れてしまいます!!

何度も言っているとおり、こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは期間限定・数量限定の限定もの。

商品は予告なく変更されることもあるので(以前のバスタオル→離乳食セットに変わったように)、少しでも興味があるなら今すぐ申し込むのがおすすめです。

ぜひ無料でカワイイこどもちゃれんじファミリア離乳食セットを手に入れましょう♪

\ 期間限定・数量限定 登録1分 /

  1. 公式サイト>>から右上『メニュー』をタップ
  2. スクロールして『無料体験教材(ちゃれんじパック)・資料請求』を選択
  3. 『0〜1歳はじめての離乳食セット無料プレゼント』から申し込み

そして、今なら2022年度生まれの方は、選べる全員無料プレゼント!!

「はじめてのうたあそびセット」か「はじめての離乳食セット」が選択できます♪

はじめてのうたあそびセット
はじめてのうたあそびセット
えりんこ

ちなみに、「はじめてのうたあそびセット」も数量限定オリジナルだよ!

これは急がないとだね♪

\2022年度生まれの方限定/

また、離乳食食器に関する悩みはこのブログで解決!!

離乳食食器の関連記事も書いているので、ぜひお読みください♪

最後までお読みいただきありがとうございました♡


プレママやママさん向けに育児グッズや無料プレゼントについても色々書いてます♪

これ便利なの?どれが1番使いやすい?と言った疑問にお答えできるので、ぜひ読んでみてくださいね♡

ランキングに参加しています!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

フォローしてね♪

仕事!育児!家事!がんばるママのえがおのひろば - にほんブログ村
こどもちゃれんじファミリア離乳食セット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりんこのアバター えりんこ 旦那単身赴任&平日5児ワンオペ中

関西在住の30代ワーキングマザー。
2021年4月に旦那さんが関東へ単身赴任。2021年9月に新たな命を迎え、5人の子どものママとしても日々奮闘中!
育休を利用してベビーマッサージ講師の資格と、ファイナンシャル・プランナー1級を取得。
今までの育児経験、ワーママとしての経験が少しでも読者の方のお役に立ち、みなさんが笑顔になれるブログ運営をしていければと思っております。
よろしくお願いします♡

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Everything is very open with a really clear description of the challenges.
    It was definitely informative. Your website is extremely helpful.
    Many thanks for sharing!

コメントする

見たいところをタップで飛べる目次
  1. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットとは
    1. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのプレゼント要件
    2. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットで届くもの
    3. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットにはWチャンスも!
  2. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのもらい方
  3. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを筆者がレビュー
    1. こどもちゃれんじ離乳食セットはちょうどいいサイズ
    2. こどもちゃれんじ離乳食セットはふたを裏返せばお皿がわり
    3. こどもちゃれんじ離乳食セットはふたがピッタリと閉まる
    4. トレイにはすりつぶすところも付いている
    5. スプーンの大きさ・形状がちょうどいい
    6. ハサミではなくフードカッターが付いてくる
    7. ふたは閉まるがお弁当代わりにはならない
    8. こどもちゃれんじ離乳食セットにはフードカッターとスプーンのケースがない
    9. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは食洗機や電子レンジが使えない
  4. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの口コミ
    1. 離乳食セットのクオリティー高くて感激
    2. フードカッターをタダでGET!
    3. バスタオルより離乳食セットの方が良かった
    4. バスタオルももらったけど、離乳食セットももらえた
    5. 親向けの冊子が秀逸
    6. 前のバスタオルをいらなかったけど、離乳食セットは欲しい
    7. 以前はル・クルーゼの離乳食セットだったことも
  5. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットと正規品との違い
  6. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットのQ&A
    1. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットを受け取ると勧誘はある?
    2. こどもちゃれんじのDM停止方法は?
    3. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは2人目でももらえる?
    4. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットが届かない時は?
  7. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットの応募対象外だった方
    1. 現在妊娠中のかた
    2. 2021年4月1日以前に生まれた方
  8. こどもちゃれんじファミリア離乳食セットは大変お得な無料プレゼント