MENU
えりんこ
旦那単身赴任&平日5児ワンオペ中
関西在住の30代ワーキングマザー。
2021年4月に旦那さんが関東へ単身赴任。2021年9月に新たな命を迎え、5人の子どものママとしても日々奮闘中!
育休を利用してベビーマッサージ講師の資格とファイナンシャル・プランナー1級を取得。
今までの育児経験、ワーママとしての経験が少しでも読者の方のお役に立ち、みなさんが笑顔になれるブログ運営をしていければと思っております。
よろしくお願いします♡
筆者の破天荒な家族構成はこちらから→Click!

離乳食食器はいらないし必要ない?理由と長く使える食べやすいお皿を紹介

  • URLをコピーしました!

離乳食食器はいらないし必要ないのかまとめました。

結論から言うと、必要ありません。特に離乳食初期〜中期に関しては、本当に必要ないと言っても過言ではありません。

本記事では、離乳食食器がいらない必要ない理由と、もし買うのであれば長く使える食べやすいお皿を紹介していくので、これから離乳食食器を買おうか迷っている方はぜひ最後までチェックしてください。

現在5人の子どもがおり、1人目のときに張り切って離乳食食器を購入するも2人目以降全く使わず、タンスの肥やしになっている筆者が実体験に基づいて解説していきます。


離乳食グッズで最低限必要なモノは離乳食グッズで最低限必要なモノは?失敗しない便利グッズを調理方別に紹介で解説しているので、併せてお読み下さい♡

見たいところをタップで飛べる目次

離乳食食器がいらないし必要ない理由

まず最初に離乳食食器がいらないし必要ない理由をまとめました。

離乳食食器がいらないし必要ない理由
  1. 離乳食初期〜中期は自分で食べない
  2. 離乳食食器は代用品で可能
えりんこ

次章から詳しく解説していくよ♪

離乳食初期〜中期は自分で食べない

離乳食食器がいらないし必要ない理由1つ目は、離乳食の初期〜中期ぐらいまでは、まだ赤ちゃんが自分で離乳食を食べないからです。

そもそも離乳食初期ってどれぐらいの月齢かご存知ですか?

そう!早い赤ちゃんで5ヶ月、遅くても6ヶ月や7ヶ月ぐらいです。

えりんこ

そんな小さな赤ちゃんがいきなり離乳食を渡されて自ら進んで食べるわけないよね(笑)

そもそも離乳食を見せても「なんだこれ?」っていう反応!!

つまり、大人があげるだけなので、離乳食を入れられる器があれば何でもいいんです!!

SNS上でも、

離乳食用のお皿はほんといらない!

経験談からアドバイス→離乳食専用食器は使わなかった

こういったお声がチラホラ・・・

離乳食食器は代用品で可能

離乳食食器がいらないし必要ない理由2つ目は、先ほども述べたように特に離乳食初期は、大人が食べさせるだけなので、今使っている食器などで代用が可能だからです。

我が家の場合は

  • 大人用の小皿
  • お宮参りの記念品
  • 離乳食セット無料プレゼントでもらったもの

を使用していました。

えりんこ

離乳食中期になると食べ物やスプーン、食器などをつかみたがるけど、まだ食べ物を自分で食べるというよりは、手に持ったものを口に入れて舐めると言った感じだから、スプーンとか赤ちゃんが持ちやすいものを与えてなだめながら、やっぱり親が食べさせるって感じ。

だから、まだまだ離乳食食器はいらないよ♪

代用品①大人用小皿

大人用小皿は本当によく使えます!!

筆者自身そんなに料理に凝らないので、あまり小皿は持っていません(←食器洗うのも面倒だしww)が、醤油差し用の小皿を離乳食の食器として使っていました。

特に我が家の場合、1度に大量に作って小分けにしたものを電子レンジで温めて食べさせるというパターンだったので、この大人用の小皿というのがサイズ的にもちょうど良かったです!!

えりんこ

特に電子レンジで温めるとき、よくあるプラスチックの離乳食食器だと電子レンジ不可だったり、温まりにくかったりするけど、大人用の陶器の小皿とかだと短時間でしっかり温まるから時間短縮にもなるよ♪

もちろん、家に小皿がないということであれば、100均に可愛い小皿がたくさん置いているので、それを購入するのもアリです!

100均で離乳食食器購入するならセリアがおすすめ!!

話題のセリア離乳食食器

https://twitter.com/milkmama16/status/1444898120454709253?t=idnap_60Ef3XyHXafW2B5Q&s=19

セリアの食器可愛くて満足

https://twitter.com/hinahika_46tan/status/1527076137741873152?t=AcQ3MLlLPGMAJVTRTobaDA&s=19

ただし、可愛いからと言って大量に購入するのはおすすめしません。

なぜなら、離乳食の回数が2回、3回と増えていくと小皿は小さすぎて洗うのが非常に手間!!

また、赤ちゃんの食べる量もだんだんと増えていくので、小皿では足りなくなってきます。

えりんこ

私のようにそんなに料理上手でもなく、お皿や食器にこだわらない方は、その小皿も今後活用することがほぼないので、ほどほどにしておきましょう(トホホ…)

代用品②お宮参りの記念品

生後1か月ほどで行くお宮参り。

そのお宮参りの記念品として、神社から離乳食食器やお食い初めの食器をいただけるところもあります。

我が家がお宮参りの際、ご祈祷していただいた神社も記念品としてお食い初めの食器をいただけるところでした。

生魂神社でもらった記念品のお食い初めほ食器

その時の様子は大阪市のお宮参りのおすすめは生國魂神社!初穂料や記念品など詳しくレビューで書いているのでぜひお読み下さい♡

お宮参りでいただいたお食い初めの食器は、ちゃんとした漆塗りの食器ということもあり、1回だけ使って終わりというのは勿体無いので、離乳食食器として再活用→そして、大活躍するのでした♪

お食い初めの食器は、兄弟姉妹であろうと新品を使うのが古来からの習わしとされています。そのため、再活用方法としては離乳食食器として使うのが1番だと思います。(もちろん、家で普通に使ってもOK!)

えりんこ

神社によってはあのファミリアの離乳食食器を記念品として贈呈している神社もあるみたいなので、近くにそう言った神社がないか探して見るのもいいね♪

代用品③離乳食セット無料プレゼントを利用する

離乳食セットがいらないのはわかったけど、念のため持っておきたいという方は、無料プレゼントキャンペーンを利用するのはいかがですか?

現在(2022年5月)、離乳食セットの無料プレゼントをしている企画は1件のみです。

  • こどもちゃれんじ×ファミリア離乳食セット

その名の通り、こどもちゃれんじとあの高級でお値段の高いfamiliarがコラボした離乳食セットです。

セット内容は

  • 離乳食トレイ(ふた付き)
  • スプーン
  • フードカッター

これが無料でもらえちゃうんです♪

何よりこのセットのいいところは、フタが付いているので持ち運びもできるところ!!

離乳食食器はいらないし必要ないと言いましたが、外出先ではあると便利なことが多いです。

離乳食セットがあると便利な(例)
  • お弁当タイプでないベビーフードを利用する場合
  • 大人の食べているものを取り分けする時

こういうタイプのベビーフードの場合は、一度お皿に出す必要があります。

また、大人の食事、特にうどんやちょっとした煮物、豆腐などを取り分けて食べる場合は小さくしたり、すり潰す必要があります。

そんな時、トレイに小さなすり鉢がついていて、フードカッターまで一緒にもらえるこの離乳食セットは大活躍です♪

こどもちゃれんじファミリアの離乳食食器のすり鉢部分
すり鉢
こどもちゃれんじファミリア離乳食食器に付いてきたフードカッター
フードカッター

この離乳食セットはこどもちゃれんじの資料請求をすると全員無料でもらえます!!

筆者も実際に資料請求し、こどもちゃれんじファミリア離乳食セット!口コミや勧誘、2人目は?【無料プレゼント】に詳しく書いているので、ぜひ一度読んでみてくださいね♡

えりんこ

そもそも離乳食セットは買わなくても、よくお祝いとかでもらえたり、特に両親・義両親が張り切って用意するのはあるあるなので、もらった時は快くいただいて活用できるものは活用しましょうね♪

もちろん、本当に使わないならそのままメルカリに・・・(←そこまではやりすぎ(笑))

⇧目次へ戻る

離乳食食器の長く使える食べやすいお皿は?

ただ、離乳食食器はいらないし必要ないと言っても、やっぱり大切な我が子に何かしてあげたいというのも親の性!!

離乳食食器は全く必要ないけど親のテンションのために買う

特に離乳食後期になり、つかみ食べが始まると何らかの食器に食べ物を置いて子どもに出す必要があるので、せっかく買うなら長く使える食べやすいお皿を購入しませんか?

小皿だと洗うのが非常に面倒なので、プレートタイプがおすすめ!!

離乳食食器は小さくて可愛いけど、洗うのが面倒くさいからプレートにまとめて入れようかな

筆者が1人目離乳食を開始してから約10年間(現在も末娘に離乳食実施中)、自分で購入したり、お友達の家で使わせてもらったり、レストランなどで使ってみて、本当に良かったお皿だけをご紹介します!

えりんこ

長く使える食べやすいお皿も重要視するポイントによって異なってくるから、それぞれのポイントごとにおすすめのお皿を紹介していくよ♪

スプーンですくいやすい食器

まずは子どもが1人で食べやすい、スプーンですくいやすいお皿をご紹介します。

\スプーンですくいやすいのはオクソートットが1番!!/

これは、私が1人目の離乳食を始めた際にで出した商品!(つまり約10年前!!)

今でも人気なのは、やはりこの食器の使いやすさ故でしょう♪

もちろん、ハイチェアのテーブルにも収まります!

こんなにトレーの端が丸くなっているのはこの食器が1番!!

オクソートットのスプーンのすくいやすさの秘訣

だから、スプーンを使い始めの子供でも自然と食べ物がスプーンに乗るようになっていて、子どもも自分1人で食べれる喜びから、ニコニコと楽しくご飯を食べてくれます♡

えりんこ

今の離乳食食器と比べると少し残念なのは、トレイの裏に吸盤が付いていないこと!!

もちろん滑り止めはついてるから食べてる最中に食器が動いたり、滑ることはないよ♪

そのため、モノを投げたり、ひっくり返したりすることの多いコには少し不向きかもしれません。。。

それならば・・・

ひっくり返らない食器

離乳食食器には、裏に吸盤が付いていて、ひっくり返らない仕様になっているものもあります。

これが、ここ最近の流行ですね♪(私が初めて離乳食をあげる時にはなかった・・・)

絶対にひっくり返らないお皿を購入したら、本当にひっくり返らなかった!

ひっくり返らないお皿…神!!

\同じくオクソートットのひっくり返らない版/

ということで、さっき私が紹介したオクソートットからも裏が引っ付くバージョンが出ました!!

やはり、スプーンですくいやすいということを考えるとオクソートットに勝るものはありません!!

もちろん、ハイチェアのテーブルにも収まります。

ただ、先ほど紹介した吸盤が付いていないオクソートットに比べると、端の丸みは少し少なめ。

えりんこ

だから、スプーンですくいやすいということを1番に考えるなら、やはり従来のオクソートットのお皿をおすすめするよ♪

\バンキンスの吸盤付きシリコンディッシュもおすすめ/

こちらも吸盤が付いていて、深さもあるのでちょっとした汁物や1人食べのスプーンもすくいやすく食べやすいです♪

こちらをおすすめする1番の理由は、お皿の手前が直線になっていて子どもが食べている際、体にフィットする面が多いため、食べこぼしが減ること!!

そして、オクソートットとは違いシリコン素材(オクソートットはプラスチックです)なので、電子レンジOK!食洗機OK!冷凍までOK!とお手入れ・調理が楽なのが忙しいママパパに嬉しいポイント♪

もちろん、こちらもハイチェアテーブルに収まります!

家事に余裕があると子どもに優しくできちゃう♪

\シリコンマット付きプレート/

こちらはシリコンマットとお皿が一体となったもの!

シリコンマットとお皿が一体となっていながら、吸盤も付いているのでひっくり返す心配はもちろんなし!

しかも、シリコンマットのおかげでベトベトになったスプーンをテーブルに置かれるということも避けられるので、テーブルのお片付けが楽♪

注意点としては、今回ご紹介した商品はハイチェアにも収まるタイプ(念のためハイチェアのテーブルのサイズをご確認ください)ですが、シリコンマットのサイズによっては収まらないものもあります。

えりんこ

この商品も食洗機OK!電子レンジOK!でお手入れ・調理楽♪なんだけど、シリコンマットが付いている分、場所を取るのがデメリットかな〜。

食洗機入れるにしても、電子レンジを使うにしても、ちょっと場所取りすぎなんだよね(汗)

\ひっくり返らないシリコンボール/

プレートがおすすめとお話しましたが、スープやうどん、にゅうめんなどを食べる時のために、1つぐらい汁物用のお皿があると便利です!

汁物用のお皿はこのシリコンボールがおすすめ!

裏に吸盤がついているので、子どもが熱い汁物をひっくり返すという1番危険なことから避けられる上、この持ち手のようになっている部分のおかげでスプーンがすくいやすい!!

コーンフレークを食べる時や、少し大きくなったら茶碗代わりにも使える(プレートはおかず入れ)ので、こちらも長く重宝します。

えりんこ

離乳食食器を1つだけ買おうという離乳食初期にも、食洗機OK!電子レンジOK!のこの商品はとても便利で使いやすいですよ♪

子ども用の陶器の食器

え!?陶器!?割れちゃうじゃん!と思われるかも知れませんが、離乳食初期(大人が食べさせる時期)から使えるので、本当になが〜く使えます♪

\子ども用陶器のお皿セット/

先程の「割れちゃうじゃん」という心配に対しては、もちろん、子どもの性格もあるかも知れませんが、ちゃんとママパパが付き添ってあげられるなら割れることはありません。

つまり、ママパパが付き添うという手間が増えます!

ただ、ママパパの教育方針によっては、何でもかんでも先回りして対処してしまうのは子どもの教育に良くない(お皿や他の物を大切に使う、物を乱暴に扱うと壊れる・割れることを教える機会が無くなる)というお考えの方には、陶器の食器はとても良いと思います♪

実際、私も1人目で余裕のある時は、陶器のお皿を使っていましたが、子どもも触ればいつもと素材が違うのがわかるので、すごく丁寧に扱ってくれ、こういう物の大切さを教える方法もあるんだなと思いました。

えりんこ

ちょっと試してみたいなという方は、子供用のお茶碗1つから始めてみるのはいかがですか?

100均のBBQ皿

後悔のないように、出来るだけ安い値段で抑えたい方は100均にあるBBQ皿が深さもアリ、離乳食にちょうどいいです♪

離乳食で使わなくなった後も、キャンプなどで活用できて色々な出番があり、長く使えるのが嬉しいですね♡

私もBBQ皿いい!!と思っていたら、SNSではこんな強者も!?

BBQ皿にリッチェルの吸盤を付ければひっくり返らないお皿に変身!

\リッチェルの置くだけ吸盤/

これ、すごくナイスアイデアですよね!!

えりんこ

私も早速やろうと思ったよ♪

見た目重視の方向け

やっぱり使いやすさよりも見た目重視という方はこちらのマママンマの離乳食食器セットが人気です♪

\マママンマの雲がかわいい食器/

もともとSNSでバズったこともあり、SNS映えするのはもちろん、写真映えするので毎日離乳食の記録をつけているママには自分のやる気アップにつながるかも!?

もちろん、使いやすさの面でも器にはある程度深さがあり、くもの“もくもく”のおかげでごはんが集めやすくなっています。

また、99%抗菌仕様というのも子どもの安全面を考えると安心材料ですね♪

残念ながら、こちらは吸盤が付いていないのでその点はご注意ください。

⇧目次へ戻る

離乳食食器はいらないし必要ないが最低限用意するもの

離乳食食器はいらないし必要ないけど、最低限離乳食開始時に用意して欲しいのはスプーンです。

「え!?それだけ!?エプロンは?」というお声が聞こえてきそうですが、離乳食初期は大人が食べさせるだけなので、ほとんどこぼれることがありません。

  • エプロンをして赤ちゃんの気が紛れてしまう
  • 赤ちゃんがエプロンを嫌がる

のであれば無理にする必要はありませんし、そのため最初から用意する必要もありません。

ただ、スプーンに関しては大人用だと小さな赤ちゃんには大きすぎるし、特に5ヶ月の赤ちゃんには子ども用のスプーンでも大きいくらいです。

また、赤ちゃんによっては自分の好みのスプーンの形状で無ければ、食べてくれないコもいるので、いくつか買い変える可能性があることも念頭に入れて準備しましょう♪

\Pigeonの5・6ヶ月ごろからのベビースプーン/

我が家の子ども達は5人とも、このスプーンが大好き!!

このスプーンでないと食べてくれないくらいです。

そのため、我が家には2つもあります♪(1つへたってきたので、もう1つ新調しようか検討中(笑))

しかも、5・6ヶ月の赤ちゃんにちょうどいい1口分だけの量がすくえる設計になっているので、初めてのママでも離乳食があげやすいんです。

えりんこ

意外と赤ちゃんの1口って本当に小さいからね!あんまり口に入れすぎると赤ちゃんがむせちゃうよ(汗)

また、最初から用意する必要はないですが、1人でスプーンとフォークを使い出したらエジソンのスプーン&フォークがおすすめです。

\エジソンのスプーン&フォーク/

スプーンも1人で食べるのにすくいやすい形状になっているのはもちろんなんですが、特におすすめなのがフォーク!!

エジソンのフォークが麺をしっかり絡めとる仕組み

先の部分がギザギザになっていることで、さした食べ物が抜けにくい!!

そのおかげで、まだまだフォーク使いたての子どもでも上手にお口まで持っていくことができるんです。

えりんこ

うどんなどの麺類って表面がツルツルなので、意外とフォークで刺せないし、させてもこぼれ落ちることが多いんですよ。

そんな子どもの小さなできないに気づいたエジソンはすごい!!(←本物のエジソンが考えたわけじゃないけど(笑))

⇧目次へ戻る

離乳食食器は最初から全て用意する必要はない

離乳食食器は全て最初から用意する必要はありません。

特に初めての子、1人目だと張り切って一気に用意しがちですが、結構使わずもったいないモノも多いです。(私のように・・・)

まずは必要最低限、もしくはいただいたモノを活用してみて足りないなと思ったら足すぐらいがちょうどいいと思います。

せっかくの離乳食♪子どもにとって母乳やミルク以外を口にする初めての瞬間♪驚いた表情♪美味しくて手をパチパチ叩いてくれたり、もっともっとと要求したり・・・

もちろん、最初からこんなに上手くいくわけではないですが、気負いすぎず、子どもと一緒に楽しんで進めていけるといいですね♡

最後に、そのお手伝いをする長く使える使いやすいお皿をまとめておきます!!

スクロールできます
商品特徴おすすめ度詳細ボタン

オクソートットの定番
スプーンがすくいやすい
裏に滑り止めが付いている
吸盤は付いていない




オクソートットの吸盤付
ひっくり返らない
スプーンですくいやすい
従来品よりはすくいにくい

Amazon
楽天
Yahoo

バンキンス
吸盤付シリコン食器
ひっくり返らない
食洗機・電子レンジOK!
手前が直線になっていて体にフィットする

Amazon
楽天
Yahoo

シリコンマット付
離乳食食器
シリコンマットと食器が一体になっている
テーブルをきれいにする手間が省ける
場所をとる

Amazon
楽天
Yahoo

シリコンボール型
ひっくり返らない
スプーンが使いやすく汁物にピッタリ
プレートではない

Amazon
楽天
Yahoo

陶器の離乳食食器
離乳食初期から使える
壊れるモノへの理解が深まる
最悪割れる

Amazon
楽天
Yahoo

リッチェル置くだけ吸盤
100均のBBQ皿と一緒に使うと◎
Amazon
楽天
Yahoo

マママンマ
SNSや写真映え◎
可愛さは誰もが認める
使いやすさは他より劣る

Amazon
楽天
Yahoo

pigeon
5・6ヶ月スプーン
5・6ヶ月の赤ちゃんの小さなお口にピッタリ
初めてのママでも赤ちゃんの一口の量がわかりやすい

Amazon
楽天
Yahoo

エジソンのフォーク
フォークの先端のギザギザがつかんだモノを離さない→だからストレス無く1人で食べれる
Amazon
楽天
Yahoo
私おすすめの離乳食食器一覧

いきなり買うのが微妙なら、まずは無料の離乳食セットで試してみよう♪

\無料に見えないクオリティ/

リンク先→


離乳食食器は何が必要がわかったけど、消毒はいつまでしたらいいの?大人用の食器洗い洗剤と一緒のを使っていいの?など、離乳食食器の取り扱い方法がわからない方は、離乳食食器の消毒はいつまで必要?ミルトンやレンジ、食洗機を使った消毒方法と洗い方の記事詳しく書いているので、併せてお読みください♪

外出時の離乳食の持ち物についてはこちらから外出時の離乳食の持ち物は?お出かけ便利グッズと取り分けしやすいメニュー

楽しい離乳食生活が送れますように♪

最後までお読みいただきありがとうございました♡


他にもわざわざ買う必要のない無料プレゼントはい〜っぱい♪

これからかかる資金のために、賢く上手に節約しましょ♡

▼▼気になる記事へはタップするとジャンプ▼▼

ランキングに参加しています!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

フォローしてね♪

仕事!育児!家事!がんばるママのえがおのひろば - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりんこのアバター えりんこ 旦那単身赴任&平日5児ワンオペ中

関西在住の30代ワーキングマザー。
2021年4月に旦那さんが関東へ単身赴任。2021年9月に新たな命を迎え、5人の子どものママとしても日々奮闘中!
育休を利用してベビーマッサージ講師の資格と、ファイナンシャル・プランナー1級を取得。
今までの育児経験、ワーママとしての経験が少しでも読者の方のお役に立ち、みなさんが笑顔になれるブログ運営をしていければと思っております。
よろしくお願いします♡

コメント

コメントする

見たいところをタップで飛べる目次