MENU
えりんこ
旦那単身赴任&平日5児ワンオペ中
関西在住の30代ワーキングマザー。
2021年4月に旦那さんが関東へ単身赴任。2021年9月に新たな命を迎え、5人の子どものママとしても日々奮闘中!
育休を利用してベビーマッサージ講師の資格とファイナンシャル・プランナー1級を取得。
今までの育児経験、ワーママとしての経験が少しでも読者の方のお役に立ち、みなさんが笑顔になれるブログ運営をしていければと思っております。
よろしくお願いします♡
筆者の破天荒な家族構成はこちらから→Click!

ゼクシィベビーのデメリットは?なぜ無料?プレゼントキャンペーンまとめ

  • URLをコピーしました!

ゼクシィベビーのデメリットについてまとめました。

ゼクシィベビーの会員登録することでのデメリットは主に4つ。

  • リクルートに個人情報を渡す
  • たくさんのメルマガが届く
  • 会員登録のタイミングで無料雑誌の届く冊数が異なる
  • 無料雑誌がもらえる期間を選べない

ただ、こういう無料のサービスに登録するとよくある勧誘や、リクルート以外のところから電話が来たりメールが届いたりということはないので、安心してください♡

この記事では、実際にゼクシィベビーを活用している筆者が、ゼクシィベビーがなぜ無料なのか、ゼクシィベビー最新のプレゼントキャンペーンについて解説していきます。

ゼクシィベビーの無料雑誌が欲しいけど、どんなデメリットがあるのか気になる方、デメリット以上のメリットがあるのか知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。

そもそも、ゼクシィベビーの雑誌がどんなものがもらえるのか知りたい方は、ゼクシィベビーの雑誌が無料とは?内容や口コミ・登録方法まで解説の記事を先にご覧ください♡

\デメリットがわかったから先に申し込む方はこちらから/

見たいところをタップで飛べる目次

ゼクシィベビーのデメリットは?

『ゼクシィベビー(Baby)』とは、株式会社リクルートが運営する妊娠・出産・育児の情報サイトのことです。

私がもらったゼクシィベビーの無料雑誌
私のもらったゼクシィBabyの無料雑誌

以前は、『赤すぐ』という名前で運営していましたが、2017年よりゼクシィベビー(Baby)という新サービスに生まれ変わりました。

ゼクシィベビーのデメリットは主に4つです!!

  • リクルートに個人情報を渡すことになる
  • たくさんのメルマガが届く
  • 会員登録のタイミングによって無料雑誌の届く冊数が異なる
  • 無料雑誌を受け取る期間が選べない
えりんこ

1つずつ解説していくよ♪

リクルートに個人情報を渡す

ゼクシィベビーのサービスを受けるためには、リクルートIDの会員登録をする必要があります。

会員登録には、メールアドレスはもちろん、名前・生年月日・住所などを始めとした個人情報の入力が必須となっています。

そのため、個人情報をリクルートに渡したくないという方にとっては、非常に大きなデメリットになると思います。

えりんこ

ただ、会員登録して以来、リクルートから勧誘を受けたことは1回もないよ!!

よくこういった無料登録をすると、しつこい電話がかかって来たり、たくさんの郵便物が送られて来たり、全く知らない会社からDMが届くようになったり…というのが、よくあるパターン。。。

でも、リクルートIDの会員登録して約1年になりますが、登録してから今現在まで、勧誘されたと思ったことは1度もありません!!

そもそもリクルートIDの会員登録をすると使えるサービスがいっぱい♪

リクルートIDで使えるサービス
  • じゃらん
  • HOT PEPPERグルメ
  • HOT PEPPER Beauty
  • ポンパレモール
  • スタディサプリ
  • Oisix
  • ゼクシィ
  • リクナビNEXT
  • SUUMO
  • タウンワーク

など、全33種類!!

えりんこ

これだけ身近なサービスが揃ってたら、実はすでにリクルートIDの会員だったって人もいるんじゃない?

私は、ホットペッパーBeauty使ってたから、そもそも会員だったよ(笑)

もし、すでに会員だったなら、リクルートに個人情報うんぬんは関係ないですよね?(笑)

マイページから会員情報の変更をするだけで、ゼクシィベビーのサービスが開始するので、ぜひ最新の情報を登録し直しましょう♪

たくさんのメルマガが届く

正直、びっくりするくらいのメールマガジンが届きます(笑)

1週間にゼクシィBabyから届いたメール
実際に私に届いたメール

不定期にはなるので、気にならない方もいるとは思いますが、多くて1日2通1週間で7通届きます!!

えりんこ

読んでおくとためになる情報も多いし、役立つことも多いんでけど、ちょっといらないかなっという方は停止することもできるよ♪

停止方法は2通り!!

  • 公式サイトのマイページからメール受信設定を変更する
  • 届いたメルマガの下の方になるメルマガ配信停止URLから入る
えりんこ

公式サイトのマイページから入って、メール受信設定を変更する方が簡単だよ!
マガジンを受け取るのチェックを外すだけ!!

メルマガ受信設定のチェックを外すだけ
マイページのメールマガジン受信設定

もし、ログインするのが面倒なら、メルマガの下の方にある停止用URLから入ると、

  1. メルマガが送られてくるメールアドレスを入力する
  2. そのメールアドレス宛に配信停止手続きのメールが送られてくる
  3. そこに掲載されているURLをクリック

これで停止は完了です!!

えりんこ

ただし、ゼクシィ内祝いからギフト購入時に使えるクーポンが届くこともあるから、まだ内祝いが済んでないなら、メルマガは受信のままにしておく方がいいかも♪

会員登録のタイミングでによって無料雑誌の届く冊数が異なる

ゼクシィベビーの会員登録する最大のメリットは、妊娠中の情報がたくさんつまった情報誌

  • 妊婦のための本
  • 赤ちゃんが生まれたら読む本

この2種類の雑誌が無料でもらえることです♪

赤ちゃんが生まれたら読む本に関しては、出産前後に1人1冊届くようになっているので、全員平等に受け取れます。

それに対して、妊婦のための本は、締め切り時点で妊娠2ヶ月〜8ヶ月(これまでもらったことがない人は妊娠9ヶ月)の妊婦さんが申し込むことができ、2ヶ月に1回、奇数月に下旬に発行と発行サイクルも決まっています。

えりんこ

だから、妊娠がわかって早めに申し込んだ人は最大4冊、申し込むのが遅かった人は1冊しかもらえないよ…

そのため、妊娠がわかったら、早めに申し込むことをおすすめします!!

無料雑誌を受け取る期間が選べない

先ほどの解説でも少し触れたように、妊婦のための本は、発行サイクルが決まっているうえ、妊娠2ヶ月〜8ヶ月(1度も受け取ったことのない人は妊娠9ヶ月)の間にしか送ってくれません

そのため、もっと早くから受け取りたい人や、もう少し長く受け取りたいという要望には、残念ながらお応えしてくれません。

また、よくあるバックナンバーの提供というのもありません。

えりんこ

私もちょっと残念に思ったのは、妊婦のための本の巻末に次号の予告コンテンツが載ってて、「読みたい♡」と思って待ってたら、もうすぐ出産だったから、赤ちゃんが生まれたら読む本が届いちゃったんだよね。。。

もちろん、赤ちゃんが生まれたら読む本が届くということは、「いよいよお腹の赤ちゃんに会える!!」という楽しみや、なんとなく感動とかもあって嬉しいんですが、購入しているわけではない分、自分の欲しい巻までもらえないのは、ちょっぴり残念でした…

えりんこ

でも、本当に私が思ったデメリットはこれくらい♪

1番嫌な会員になると勧誘があったり、他に情報が流されたりしないのがいいね♡

無料で妊娠中に知っておくといい情報がたくさんもらえるから、ぜひ会員登録しておこう♪

\ゼクシィ無料会員登録はこちらから/

⇧目次へ戻る

ゼクシィベビーはなぜ無料?

こんなに「ゼクシィベビーがいいよ」「もらっておくべき」と言われると、そんなにいいのに、なぜ無料なの?って疑問が湧きますよね?

この章では、ゼクシィベビーがなぜ無料のサービスなのか一緒に考えてみたいと思います。

私が考えたゼクシィベビーが無料の理由は、

  • ゼクシィベビーの雑誌には広告収入があるから
  • ゼクシィ内祝いの購入利益につながるから
    (その購入利益で、ゼクシィベビーのサイトが運営できる)

この2点が大きいと思います。

えりんこ

詳しくみていきましょう♪

ゼクシィベビーの雑誌の広告収入があるから

ゼクシィベビーの無料雑誌には、「これで無料!?」と思うぐらい、知りたい情報がたくさん載っていますが、広告が多いのは多いです。

ただ、本屋で売っている「たまごクラブ」などの本も、けっこう広告は多いので、私個人的にはそこまで気にならないくらいです!!

えりんこ

有料の『たまごクラブ』やゼクシィベビーの無料雑誌にも似たような広告がたくさん載ってるから、“赤ちゃんのため”“かわいい我が子のため”と思うとみんな、その広告見て買っちゃうんだろうね♪

ということは、ゼクシィベビーを無料で発行しても、たくさんの赤ちゃん関連の企業がスポンサーになってくれるので、わざわざ妊婦の私たちからお金を取る必要がないんでしょうね♡

ゼクシィ内祝いの購入収益につながるから

おそらくゼクシィベビーの中でも力を入れているのが、ゼクシィ内祝い!!

出産前後に送られてくる『赤ちゃんが生まれたら読む本』と一緒に『ゼクシィBaby出産内祝い』の雑誌も一緒に付いてくるぐらいですからね!!

ゼクシィベビー出産内祝い
実際に送られてきたゼクシィBaby内祝い

相当力が入ってます♪

えりんこ

しかも、全国送料無料クーポン最大60,000円OFFのクーポンも付いてくるからね!!

これは、ここで買おうってなるよね♡

つまり、無料でゼクシィベビーの雑誌を妊婦さんに届けることで、最後は出産後に必ず贈るであろう内祝いの購入先を「ゼクシィ内祝いで買ってね」と囲い込みをしているわけですね(笑)

ただ、私たち妊婦にとっても、これはすごく嬉しいことなんです♪

出産内祝いは、だいたい出産後1ヶ月ほどでするもの‼︎

えりんこ

でも、ママの体の回復も十分じゃない時期に、生まれて間もない赤ちゃんを連れて買い物なんか行けると思う?

行けないですよね!!

それに、出産後は慣れない赤ちゃんのお世話や、もしかしたらあまり寝てくれないコだったら、ずっと抱っこで落ち着いて内祝いを選んでいる時間もないかもしれません…

えりんこ

そんな時、このゼクシィBaby出産内祝いの本が一冊あると、出産前にあらかじめこんなモノ送ろうかなと、なんとなく事前に絞ることができるので、出産後もスムーズに内祝いの品を贈ることができますよ♪

ゼクシィベビーの内祝いについては、ゼクシィ内祝いクーポンコード2022!入手方法や使い方、注意点も解説の記事にまとめているので、ぜひご覧下さい♡

もしかしたら、リクルートの戦略にハマってしまっているのかもしれませんが、ここは私たちにとっても都合がいいので、上手に活用させてもらいましょう(笑)

\妊娠出産準備をスマートにしよう♪/

⇧目次へ戻る

ゼクシィベビー無料プレゼントキャンペーンまとめ

ここまで、ゼクシィベビーのデメリットやなぜ無料なのかなど、ゼクシィベビーを怪しんでばかりいましたが、ここからは、ゼクシィベビーの魅力会員登録することでデメリットを上回るメリットについて解説していきたいと思います♪

ゼクシィベビーは無料で会員登録するだけなのに、妊婦さんに嬉しいプレゼントキャンペーンがたくさんあるので、まとめてみました!!

妊婦さんに嬉しいプレゼントキャンペーンは全部で6つ

  1. 妊娠期の情報がつまった無料雑誌2種類
  2. 妊婦さんと産後ママ向けカレンダーメール
  3. 1万名に「はらぺこあおむしマルチバック」プレゼント
  4. 幸せの名付け診断web
  5. おでかけPark
  6. ゼクシィBaby5周年プレゼントキャンペーン

特にゼクシィBaby5周年プレゼントキャンペーンは2023年1月31日までだから要チェックです♡

えりんこ

1つずつ見ていきましょう♪

妊娠期の情報が詰まった無料雑誌2種類

さっきもちょこっと紹介した雑誌、『妊婦のための本』と『赤ちゃんが生まれたら読む本』の2種類の本が届きます!!

妊婦のための本
妊婦のための本
赤ちゃんが生まれたら 読む本
赤ちゃんが生まれたら読む本

これが、なんと言っても絶対無料には思えないボリュームの多さ!!

なんとその量、約200ページです♪

内容も毎号10以上のコンテンツで構成されていて、先輩ママのリアルな声や、パパに直接言いにくいことも代弁してくれたり、それでいて、医師・助産師・栄養士などの専門家がしっかり監修してくれているので、信頼して読み進めることができますよ♡

スクロールできます
妊娠中のOKかNGか
妊娠中の疑問はこれで解決♪
胎動をパパと楽しむ
妊娠中もパパと一緒に楽しもう♪
赤ちゃんの月齢に合わせたお世話の仕方
月齢に合わせた成長がわかる‼︎
母乳相談室
出産したら1番気になる抱っこや母乳について
えりんこ

ちょっとしたサンプル品が入っているのも、私的には得した感じ♪

ゼクシィベビーにはサンプル品がついてくる
実際についてきたサンプル品

ゼクシィベビーの無料でもらえる雑誌について詳しく知りたい方は、ゼクシィベビーの雑誌が無料とは?内容や口コミ・登録方法まで解説をご覧ください♡

先輩ママの口コミや途中で雑誌がいらなくなった時の停止方法なども解説しているので、ぜひ参考にしてみてください♪

妊婦さんと産後ママ向けカレンダーメール

お腹の赤ちゃんが今どんな様子か、ママはどういったことに気をつけるといいかなど、妊娠週数に合わせてメールをくれます♪

カレンダーメール
カレンダーメール

しかも、これは産後も赤ちゃんが1歳になるまで届くので、出産後も安心♡

えりんこ

もちろん、赤ちゃんのことだけじゃなくて、入院前や産後のToDoも教えてくれるから、忘れがちな行政の手続きまでバッチリ♪

なかな役所系の手続きってすることないので不安な気持ちになりがちですが、これを見れば安心して手続きできますよ。

メルマガを「受け取る」にしないと届かないので、必要な方は今すぐ設定を確認!!

1万名に「はらぺこあおむしのマルチバック」プレゼント

タテ15cm×ヨコ21.5cm×マチ11cmのマルチバックなので、通常のオムツケースよりもだいぶ大きいサイズになります。

はらぺこあおむしマルチバック
えりんこ

だから、大量のおむつも入れれるし、赤ちゃんの着替えを入れたり、ママの入院中の下着入れにしたり、使い方はもう色々♪

もし、ハズレてもWチャンス‼︎

応募者全員にはらぺこあおむしのオリジナルデザイン出生届をプレゼントしてくれます♪

「はらぺこあおむし」のマルチバックに応募すると、応募後すぐに届く完了メールからダウンロードできるようになっています。

ママA

え⁉︎出生届って役所専用のじゃないとダメなんじゃないの?

そんなことないですよ♪

私は、産院が作成したピンク色の天使の出生届で提出しました(笑)

もちろん、サイズによっては受け付けてくれないこともあるので、印刷する前に出力サイズを必ず役所に確認しておきましょう!!

また、出生届の右半分を産院が、左半分をパパやママが記入する欄になります。

えりんこ

だから、もしこの出生届を使いたいなら、出産後すぐに助産師さんなど病院に手渡しておこう♪

じゃないと、病院は病院で用意している出生届に記入するから、さすがに何度も書いてもらうのは気を使うからね。。。

かわいい出生届に書いてもらうと記念にもなるので、出産後お疲れ気味のママの気分も上がりますよ♡

ぜひ、ゼクシィ会員登録して、「はらぺこあおむし」のマルチポーチに応募しましょう♪

\はらぺこあおむしマルチポーチに応募しよう/

幸せの名付け診断web

ゼクシィBabyの会員登録を登録をすると、幸せの名付け診断webを無料で使うことがができます♪

幸せの名付け診断web
ゼクシィBabyの会員登録をすると使える

子どものお名前はママパパからの初めてのプレゼント

しかも、一生使うモノですからね!!

本当に重要です‼︎

えりんこ

と、思うとなかなかいいのが見つからないんです…

よく名前を考える時に最初に↓↓こういう本を買う人が多いと思います。

でも、こういう本ってある程度、名前の候補が決まっているならすご便利なんです♪

えりんこ

全く候補もなかったら全ページ眺めるだけで、すごい時間と労力を使います…

それに対して、この幸せの名付け診断webなら、名字にあった赤ちゃんのお名前候補を提案してくれます♡

えりんこ

いくつか候補を挙げてもらえると、そこから色々発展して、また新たな候補も出しやすくなるからね♪この機能すごくいいですよ!!

幸せの名付け診断webの使い方は5通り!!

名付け診断しているところ
実際の名付け診断しているところ
  • 候補名を鑑定する
  • 姓に合う良名を探す
  • イメージから良名を探す
  • 呼び名から良名を探す
  • 漢字から良名を探す

これだけ機能があれば、ママパパお気に入りの名前候補が見つかるはず!!

もし、どうしても名前が決まらないなら、名付けが決まらない?決め方や難しい時はゼクシィベビー名前診断にお任せの記事で、名付けの手順を解説しているので、参考にしていただけると幸いです♡

そもそも、この幸せ名付け診断webを使えるのは、ゼクシィBabyの会員登録した人だけ♪

無料で登録できるので、今すぐ登録しましょう♪

\赤ちゃんに最高の名前を贈ろう♡/

おでかけPark

おでかけParkは、妊婦さんやママが安心して参加できる無料イベントを提案してくれます♪

妊婦さんやママになると、なかなかこういうイベントに参加しないとお友達ができないですからね。

えりんこ

友達作りだけじゃなく、こういったイベントに参加して気分転換することも大事だからね♡

それを提案してくれるのは有り難い♪

イベントはリアルイベントとオンラインイベントの両方から選べるので、いきなりリアルはちょっとという方にも、参加しやすくなっています!

主なイベントは、

  • 妊娠中に気をつけたい栄養のことや母乳・ミルクのこと
  • 赤ちゃんの撮影会

が多いです♪

開催日やエリアを指定して探すこともできるので、ぜひ活用してみましょう♪

ゼクシィBaby5周年プレゼントキャンペーン

なんとゼクシィBaby5周年を記念して、「ママのはじまりがワクワクでいっぱいの豊かな時間になりますように」という願いが込められたベビーグッズが抽選でもらえちゃう♪

ゼクシィBaby5周年記念無料プレゼントキャンペーン
ゼクシィ5周年プレゼントキャンペーン

ベビーグッズは、全20種類の中から選べます♡

気になるベビーグッズ全20種類は…

選べるベビーグッズ当選人数
THE BALL TOKYOのジェンダーリビールボックス2名
ミキハウスのセレモニードレスセット3名
shinjuのおいわいんかん3名
Solby(ソルビィ)の絵本方へその緒ケース3名
KOUGI(コウギ)のおなまえ積み木5名
Remember Me Posterの等身大アートポスター3名
SENGERのぬいぐるみ枕1名
リコーの360度カメラ3名
ストッケのドレッサー&おむつ替え台1名
ファルスカのスクロールチェアプラス1名
バルミューダのLEDランタン3名
LITTLE Botのリバーシブルマット3名
B-LINEのBody Wagon1名
©️SEGATOYSの家庭用プレネタリウム3名
HoppIのベビージムセット3名
PETIT BATEAUのお揃いパジャマ3名
ドゥーナのチャイルドシート&ベビーカー1名
Bettaのスリング3名
MATO by MARLMARLのペアレンツリュック3名
MAKIEのお出かけセット2名
ゼクシィBaby5周年選べるベビーグッズ一覧

さらに、Wチャンス!!

人気絵本作家えがしらみちこさんが描き起こした『マタニティ&ベビー月齢カード』を応募した人全員に無料プレゼントしてくれます♪

マタニティ&ベビー月齢カード
マタニティ&ベビー月齢カード

エコー写真と一緒にアルバムに入れたり、赤ちゃんの写真を整理するときのインデックスとして使ったりと使い方はいろいろ♡

妊娠2ヶ月〜1歳までの全24枚のセットなので、妊娠前から出産後まで、ワクワクしながら使えますね!

キャンペーン概要

キャンペーン期間
2022年11月28日(月)〜2023年1月31日(火)

キャンペーン対象者
ゼクシィBabyの会員登録、子どもの誕生日登録、メルマガ受信設定、この3つをクリアして本キャンペーンにエントリーした妊婦さん

応募回数
お1人様1回限り

プレゼント内容
・全20種類のベビーグッズの中から合計50名に抽選で無料プレゼント
・応募した方全員にオリジナルマタニティ&ベビー月齢カードプレゼント(ダウンロード)

もうこれは、応募するしかないですね♡

\応募するにはまずは会員登録から/

⇧目次へ戻る

ゼクシィベビーはデメリットよりメリットの方が多い

最注目!!
この記事のまとめ
  • ゼクシィベビーのデメリットは、
    ・リクルートに個人情報を渡す
    ・たくさんのメルマガが届く
    ・会員登録のタイミングで無料雑誌の届く冊数が異なる
    ・無料雑誌を受け取るタイミングが選べない
  • ゼクシィベビーはなぜ無料かというと、
    ・ゼクシィベビーの雑誌にはたくさんの企業協賛しているから
    ・ゼクシィ内祝いの購入収益につながるから
  • ゼクシィBabyに会員登録すると、全部で6種類無料キャンペーンに参加できる

ゼクシィベビーのデメリットは、他の企業の無料プレゼントに比べてそれほどデメリットはないというのが、私の感想です。

何よりこういった無料プレゼントに応募すると、しつこい電話勧誘やたくさんのDM、全く身に覚えのない会社からの勧誘やDMがあったりしますが、ゼクシィベビーに関しては、そういったものが一切ありません‼︎

えりんこ

ほんと安心して会員登録や無料プレゼントに応募できる♡

むしろ、じゃらんやホットペッパーなど他のサービスも使えて、便利なくらいです♪

ぜひこの機会にデメリットよりもメリットの多いゼクシィベビーの会員登録をして、ワクワクうきうきの中にも少しの不安があるデリケートな妊娠期をゼクシィベビーと一緒に楽しく乗り越えましょ♡

幸せでたくさんの思い出の詰まった妊婦生活が送れますように♡

\ゼクシィベビーの会員登録はこちらから/


赤ちゃんを妊娠したら、準備しないといけないベビーグッズについての記事もたくさん書いてます♪

全部、私が実際に利用したものばかりなので、参考になれば幸いです♡

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡


がんばるママには無料プレゼントがい〜ぱい♪

申し込める時期が限られているので、応募できるものを見つけたらスグ応募が見逃さないコツ♡

期間限定・数量限定もあるので、お早めに‼︎

▼▼気になる記事へはタップしてジャンプ▼▼

ランキングに参加しています!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

フォローしてね♪

仕事!育児!家事!がんばるママのえがおのひろば - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりんこのアバター えりんこ 旦那単身赴任&平日5児ワンオペ中

関西在住の30代ワーキングマザー。
2021年4月に旦那さんが関東へ単身赴任。2021年9月に新たな命を迎え、5人の子どものママとしても日々奮闘中!
育休を利用してベビーマッサージ講師の資格と、ファイナンシャル・プランナー1級を取得。
今までの育児経験、ワーママとしての経験が少しでも読者の方のお役に立ち、みなさんが笑顔になれるブログ運営をしていければと思っております。
よろしくお願いします♡

コメント

コメントする

見たいところをタップで飛べる目次